買っちゃった
寒くなりましたねぇ。
今年は暖房器具がない部屋に暖房器具を何か置こうと考えていました。
そうしないと寒くて片付けができな~~い!!
最初は、1万円以内でいいから…カーボンヒーターでもと思っていました。
電器店に行くと…ん?シーズヒーター?
試してみると、カーボンヒーターよりホカホカ感を感じる~~(*^_^*)
ダンナに相談すると、電器オタクめ…。
安い物は温度調節が2段切換しかないので、できるだけ切換が多いほうがいいと…。
それを見て行くと軽く1万円は超え…(^^;)
どーせなら良いものにしちゃおうと考えが変わり始めました。で、できるだけ安く~
そのあと気になったのあセラムヒート。切換なんて、もう10段階(^^;)
これにしようかな~と決めかけた頃、ダンナがコアヒートという商品を探し出してきて迷う迷う。
でもコアヒートならマイコン制御。
ダンナに、どっちがいい?と聞いたら、「俺は関係ない!好きにしろ!!電器暖房なんてこれ以上必要ない!!」だって。←よーっく覚えておいて(笑)
普段はエアコンやファンヒーターです。
悩んでセラムヒートとコアヒートは2000円くらいしか変わらないので、コアヒートに決めました。
昨夜、ちょうど寒くなったこの日に届きました
ダンナ…「寒いなぁ~早く荷物届かないかなぁ~」
ん?必要ない!って言っていたじゃん!!
届いてすぐ商品を出したのはダンナです(笑)
今、エアコン消して、コアヒートのレベル3にしてみました。
背を向けてパソコンしているので、背中は暖かいけれど、部屋を暖める暖房器具ではないので、ちょっと手や腕が寒いです
でも昨夜は2人してコアヒートの前で転寝してました
あ…背中から暖まってきた…そして眠く……
関連記事