
いつか柴犬を飼いたいぞー!!
出来れば黒柴…可愛ければ赤でも♪
でも、なかなか飼える環境にならず…゚゚(´O`)°゚
庭はたっぷり空いているんだけどね…。
それならば、ブログで癒されようと見つけたのが「柴犬のチコ。」というチコママさんのブログ。
このチコちゃんが可愛い♪(≧▽≦)/
笑顔に萌え~(笑)
そのチコちゃんブログが本になり発売されました!
即買いましたよ(*^_^*)
やっぱ可愛い~~♪
わんこ飼えるように頑張るぞー!!←何を?とは聞かないで(^^;)
うぅ~聞きたい!なにをっ?^0^♪なはは!
柴犬かわいいよね~近所にもいるんだけど~尻尾がくるりん!
となってて~元気がいいよ!^-^
実家でも「柴犬」飼ってましたよぉ~v^^v
名前は「キット」オス☆
私が「おて」「おかわり」教えました、えっへんv^^v
10年がんばってくれた、、、。
「黒」「赤」しりませんでしたぁ~~^^;
☆makoさん
あはっ、やっぱり聞きたい?(笑)
まずはダンナの説得かなぁ~。それとぉ……(^^ゞ
その前に家の壁の塗り替えしないといけないので、そこにお金がドーンとかかってボンビーになってしまうわけで…(^^;)
柴の尻尾くるりん!可愛いですよね~。
元気のいい子、大歓迎(≧▽≦)
☆hari*nezumiさん
柴犬飼っていたんですか!?(*^_^*)
「おて」「おかわり」教えたい~~!o(><)o
動物飼った経験がないので、それで戸惑っているのもあります…。
オスは、やんちゃと聞いているので大人しい(?)メスの子が欲しいです。
これ以上、やんちゃなメスが増えたらダンナが可哀想(笑)
「赤」は写真にもある茶色の毛の柴の種類が「赤」なんだそうですよ。
黒毛で茶色のまゆげがあるのが「黒」です。
あとは「白」と、もう1種類あります…なんだったかな(^^ゞ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる