
池袋から下北沢に移動を始めたのですが、友達の足が少し悪く、なかなか前に進めません。
人も多いし池袋駅までが遠い。
下北沢の本多劇場に着いたのが開演19時にギリギリでした。
席は一番前のド真ん中でした(^^;)
今回観に行った芝居は
流山寺★事務所「由比正雪~半面美人の巻~」作:唐十郎
時代劇物で私の好きな殺陣もあり、笑いもあって面白かったのですが話しが難しかったです…。
久しぶりに「兄さん」にも会えました♪
やっぱり殺陣はカッコいいのぉ~和服も似合うぜ!また惚れ直し(*^_^*)
あ、役はタイトルにもある由比正雪の役でした。
でも他にも由比正雪1・2・3とかあって、よくわかりませんでした(笑)


友達と一緒に贈ったお花です。
三ヶ日の「花のあがた」さんの店長さんが、以前東京に勤めていたお花屋さんに頼んで届けてくれました。
「兄さん」へのスタンド花が4つ。他の役者さんに1つ。
兄さん率が高かったです(笑)
その中でもヒマワリが特に目立ってました