朝早く起こすのは誰っ!?

朝早く起こすのは誰っ!?7月くらいから、寝ていると朝5時とか6時くらいに外で何かトントン音が聞こえることがしばしば。
鳥が壁をつついている感じ…。まさか、キツツキ?こんなところに居るわけないし…。

トントントントントントントン…

うるさい!まだ起きるには早いよぉ~!!

と、窓を開けると、やっぱり鳥!

よぉ~っく見ると、電線に鳥が止まっていて足元にある何かを突いています。
ちょうど寝室の壁に電線が取り付けてあるので、突くと振動でトントンと響いていたのです…。

朝早くから勘弁して~~!
何の鳥~!?

朝早く起こすのは誰っ!?お腹が茶色の特徴から調べてみると…

「ヤマガラ」という鳥でした。
エゴノキの実を好んで食べるそうです。

そうなんです!ウチにあるエゴノキの実を食べに来ていました。
毎日何回も来るので鳴き声も覚えました。
トントンと聞こえたのは、実の皮を取っている音でした。


そして今では、朝のトントントンの音にも慣れ…爆睡してます(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事
ウチの台風被害
ウチの台風被害(2009-10-08 12:57)

白いたいやき
白いたいやき(2009-07-15 09:25)

黄色い…
黄色い…(2009-03-01 19:36)

風邪ひいた
風邪ひいた(2009-02-18 18:04)

NEW掃除機
NEW掃除機(2009-02-09 18:03)

新しいブログ
新しいブログ(2009-01-07 19:40)

この記事へのコメント
おはよぉ~^0^
爆睡できるなら~よかったねぇ~^0^
それにしても~綺麗にとれてるよねぇ~写真!
鳥の かわいい様子が よくわかるよぉ~^-^
うちにも こないかなぁ~^-^
カラス以外でっ!^-^:
Posted by mako at 2008年09月02日 09:35
こんばんは★

キレイな写真だねぇ!!
まことサンが撮ったの~??
毎朝起こされるのかぁ・・・ちょっとつらいね。
うちの近くにも時々大きな泣き声で鳴く鳥がいて、
時々朝早くに起こされるんだよねぇ~。
裏の川によくいるんだけど、なんかそこの主みたいになってるの。
おっかない顔してるんだよ~!!
Posted by 苺 at 2008年09月02日 20:28
■makoさん
写真ね…やっと撮れたんですよぉ~。
すぐに飛んでっちゃうからカメラを構えてました。
それでもピント合わせしている間に消えたりして大変でした。

今朝もトントンやられました(^^;)
今日はちょっとトントンが長めだったので起きましたが、眠気の勝ち~!気になりながらも寝ましたよ(笑)
Posted by まこと at 2008年09月02日 20:29
■苺さん
はーい!私が撮りました(^O^)/
部屋の中から撮ったのですが、ちょうど陽の光が良い感じだったんですよぉ。
上の写真は逆光になっちゃいましたけどね(^^ゞ
あのトントンは本当に勘弁して~~~と思いましたけど、可愛い鳥だったので許します(笑)
苺さんの家の近くに来る鳥は何でしょうねぇ?
おっかない顔の鳥って…(^^;)
可愛い鳴き声なら、まだいいけれどギャァギャァ鳴かれると困り者ですよね~。
Posted by まこと at 2008年09月02日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
朝早く起こすのは誰っ!?
    コメント(4)