
ボウリング大会の翌日22日に渋谷にあるアートスポーツに寄りました。
夏に壊れた登山靴の代わりを買うために

ここではアウトドア専門のフロアもあります。
浜松の靴屋でも見つけたのですが、専門の意見も聞きたかったんですよねー。
ここのスポーツ店では、足重視。
デザインを考えていくと全部覆されます。そうなると金額も難しくなるところ…。
ですが、今回は狙っていたもので大丈夫でした

足の長さ・幅をちゃんと測ってくれて、合うものを出してきてくれます。
少し先に余裕があるくらいがいいんですよね。
山に見立てた坂も用意してあって、下りのときに当たる部分があるのか見てくれます。
このままでも良かったのですが、インソールも入れることにしました。
スーパーフィートというソールです。
マラソンシューズには必ず入れてもらうソールです。履き心地が変わるだけでなく足に良いソールです。
靴と一緒に購入すると、靴に合わせて切ったり削ってくれたりと、至れり尽くせり♪
買っても靴箱に入れっぱなしだと逆に湿気とかで傷んできてしまうとのこと。
夏山やスキー以外にでも履いていかなくちゃね(*^_^*)

次はいつも行くマラソン専門のフロアへ。
一緒にいた友達がウォーキングシューズを買いたいと言うので、顔なじみの店員さんがいたのでお願いしました。
絶対的な信用がある店員さんです

友人がシューズ選びをしている間に店内散策。
あ!ありましたよ♪
こうじぃ~さんの
会社のテープ

おススメで~す
今回、私のシューズはおあずけ~。まだ去年モデルのシューズは走りこんでないしなー。
本格的に走り始めたら考えたいと…。
帰りには副店長にもご挨拶。
久しぶりに会ったので話も盛り上がってしまいました。
気になることを聞くと分かりやすく答えてくれるし安心できるスポーツ店です。
共通のスポーツをしていることで、気になるところも分かってくれるんですねー。
また、いろいろと勉強になりましたm(__)m